12/4~5 青梅の御岳山へまったり旅 2
朝四時におきて、ごそごそ準備を開始♪
顔を洗って、鏡代わりに窓に写った自分を見ながら着付け ^^
今日も電車に乗るのでお太鼓に。
6時15分頃日の出だということで
一時間前には、部屋を出ることができました。
「日の出山」というところを目指そうとしましたが、
すぐに山道っぽくなってしまったので、真っ暗な中は怖いので断念。
昨日お邪魔した神社が一番小高いとこそうなので
階段を はーはー白い息を吐きながら上りました。
オレンジになってきた!
町の明かりが、朝靄のなかできらきら。
立派な太陽さん! 遠くにかすむビル。
神々しい光を思いっきり浴びてきました。
光に照らされた境内に青空!
階段を少し降りて「長尾平展望台」へお散歩
紅葉をふみしめて。
朝はやっぱり寒くて!
この形振りかまってられない
格好w
お宿の半纏を上から下から
羽織ってよくわかんない感じに
なってますw
お腹がすいちゃって
ビーフジャーキー
かじりながらw
塩分うまー♪
地面は霜柱が5cm位伸びているところも。
寒いわけだねー。
関連記事