2010年07月04日
6月5日 友達の着物で夜おでかけ。
6月の初めのころだったから
まだアームウォーマーとかしてる 自分に驚き。
1ヶ月でこんなにも暑くなるのかぁ
友人が諸々の事情で、期限なしで貸してくれることになった
紅型柄の着物で夜おでかけ。

友人のお母様がご自分用に縫われたものだそう。
お袖も短めで、わたしにもおはしょりが
ちょっと短めになる小柄なかたの様。
紅型をしているので紅型柄は特に
着る機会が多いかもなので ありがたい。
大事に着させてもらいまっす。
ふらふらと 二子玉川を散策して
お気に入りのお安くてうまいお店へ。
主人は女物羽織にマフラーに麦わらのハット。

ここのもやし炒めが盛り盛りでうまい!

好きなお酒2杯と好きなおつまみ1種で1000円セット。
コロッケも うまーっ

熱いうちに めしあがれぇぇぇ!

ほふほふほふ。
にほんブログ村
まだアームウォーマーとかしてる 自分に驚き。
1ヶ月でこんなにも暑くなるのかぁ
友人が諸々の事情で、期限なしで貸してくれることになった
紅型柄の着物で夜おでかけ。
友人のお母様がご自分用に縫われたものだそう。
お袖も短めで、わたしにもおはしょりが
ちょっと短めになる小柄なかたの様。
紅型をしているので紅型柄は特に
着る機会が多いかもなので ありがたい。
大事に着させてもらいまっす。
ふらふらと 二子玉川を散策して
お気に入りのお安くてうまいお店へ。
主人は女物羽織にマフラーに麦わらのハット。
ここのもやし炒めが盛り盛りでうまい!
好きなお酒2杯と好きなおつまみ1種で1000円セット。
コロッケも うまーっ
熱いうちに めしあがれぇぇぇ!
ほふほふほふ。

Posted by 紅若菜 at 18:53
│着物・浴衣おでかけ
この記事へのコメント
たぶんそっちの着物は自分で縫ったやつじゃないとおもうよー。オレンジ×緑よろけ縞のほうだけー。
ありがたやー。
丈短くて着づらいカモだけどたくさん着てあげてね★
ありがたやー。
丈短くて着づらいカモだけどたくさん着てあげてね★
Posted by まきょ at 2010年07月04日 19:23
>まきょ
おぉ!
そうなのか。
身丈も袖の長さも2枚とも同じだから
両方縫われたものだとおもっておったよ。
腰紐の位置で研究して
沢山きさせてもらいやす ^^
ありがとぉ
早く涼しくならないかしら。。。
おぉ!
そうなのか。
身丈も袖の長さも2枚とも同じだから
両方縫われたものだとおもっておったよ。
腰紐の位置で研究して
沢山きさせてもらいやす ^^
ありがとぉ
早く涼しくならないかしら。。。
Posted by わかな at 2010年07月06日 15:14