2010年11月01日
10月31日 サザエさん通り(桜新町)とハロウィンの六本木
ハロウィンでしたー!
すっかり毎年、乗り遅れてしまっていましたが
今年ももれなく。
乗り遅れました。。。。
全然ハロウィン意識なしの着物コーデで桜新町の
サザエさん通りと、長谷川町子美術館へ行ってきました。

町のいろんなところに登場人物が!
コートを着せてもらっている二人。
このサザエさんは、浴衣姿で金魚を持っているのが
デフォルトなのかな?
原作の絵、かわいい♪

ランチは初ロイラルホスト。

この前、お願いランキングでやっていたので
行きたくなったのですw

サザエさんが笛を吹いているのが入り口。
美術館の1階には、町子さんとそのお姉さんが好きで集めたという
美術品を季節ごとに展示している感じのようで
「秋」がテーマの作品が飾ってありました。
「こんな帯ほしぃー」と思っちゃう絵画をゆっくり眺めました。
2階には、サザエさんコーナーがあって
サザエさんを書くまでの作者の生い立ちが垣間見えて面白かった。
これを漫画にしてくれたらもっと読みたい!
美術館の表で
ふだん着物界の憧れの人ナンバーワンと思われ!な
お船さんメインで、ぱちりと撮っていただきました。

青島幸男さんが演じてらした強烈な印象の
「いじわるばあさん」も長谷川さんの作品なんですねー!

こちらは、街中で。
その後、友人と合流してジンギスカンを
六本木に食べに行くことに。
あわてて、ドンキで買出しして
ハロウィン装備をする男衆。

六本木は大人の仮装よく見かけました。
これは、ちゃんとやるべきだったなー!
来年こそは(*´д`*)
着物姿に、パンプキンマスクは外国の方に
ちょっとうけてましたw
その後、ルイーダの酒場へ。
呪文なお酒とモンスターな料理と

かわいいスタッフさんの衣装。もえもえ。

おもしろい体験をした夜でした~♪
今日は、身丈の短い着物を、ぐっと短く着付けて
ブーツスタイルにしました。

これなら着易い♪
帯はみらくるBOXからのお気に入りな色の絞り。
前のところにちょっとシミがある羽織を
LUPOPOのキュートな作家さんNOCさんの
リボンでめかくし(^ω^)

主人はリサイクルショップでまさかのアンサンブルで500円ウール!
羽織紐は付いてなかったので、
わたしのネックレス改造羽織紐(チェーン)で♪


にほんブログ村
すっかり毎年、乗り遅れてしまっていましたが
今年ももれなく。
乗り遅れました。。。。
全然ハロウィン意識なしの着物コーデで桜新町の
サザエさん通りと、長谷川町子美術館へ行ってきました。
町のいろんなところに登場人物が!
コートを着せてもらっている二人。
このサザエさんは、浴衣姿で金魚を持っているのが
デフォルトなのかな?
原作の絵、かわいい♪
ランチは初ロイラルホスト。
この前、お願いランキングでやっていたので
行きたくなったのですw
サザエさんが笛を吹いているのが入り口。
美術館の1階には、町子さんとそのお姉さんが好きで集めたという
美術品を季節ごとに展示している感じのようで
「秋」がテーマの作品が飾ってありました。
「こんな帯ほしぃー」と思っちゃう絵画をゆっくり眺めました。
2階には、サザエさんコーナーがあって
サザエさんを書くまでの作者の生い立ちが垣間見えて面白かった。
これを漫画にしてくれたらもっと読みたい!
美術館の表で
ふだん着物界の憧れの人ナンバーワンと思われ!な
お船さんメインで、ぱちりと撮っていただきました。
青島幸男さんが演じてらした強烈な印象の
「いじわるばあさん」も長谷川さんの作品なんですねー!
こちらは、街中で。
その後、友人と合流してジンギスカンを
六本木に食べに行くことに。
あわてて、ドンキで買出しして
ハロウィン装備をする男衆。
六本木は大人の仮装よく見かけました。
これは、ちゃんとやるべきだったなー!
来年こそは(*´д`*)
着物姿に、パンプキンマスクは外国の方に
ちょっとうけてましたw
その後、ルイーダの酒場へ。
呪文なお酒とモンスターな料理と
かわいいスタッフさんの衣装。もえもえ。
おもしろい体験をした夜でした~♪
今日は、身丈の短い着物を、ぐっと短く着付けて
ブーツスタイルにしました。
これなら着易い♪
帯はみらくるBOXからのお気に入りな色の絞り。
前のところにちょっとシミがある羽織を
LUPOPOのキュートな作家さんNOCさんの
リボンでめかくし(^ω^)
主人はリサイクルショップでまさかのアンサンブルで500円ウール!
羽織紐は付いてなかったので、
わたしのネックレス改造羽織紐(チェーン)で♪

にほんブログ村
Posted by 紅若菜 at 15:03
│着物・浴衣おでかけ
この記事へのコメント
どこまで進化するの!?
おしゃれで似合いすぎます!
すばらしいに尽きます!!!
やっぱふねさん憧れるよね☆
おしゃれで似合いすぎます!
すばらしいに尽きます!!!
やっぱふねさん憧れるよね☆
Posted by おふじ at 2010年11月01日 17:59
>おふじさん
えへへ(^ω^)
ありがとうございますー♪
方向性はゆらゆらですが
いろいろ試してみてます~
着物ですごしている身近な存在って
やっぱりふねさんでしょうか ^^
そんな普段着物のふねさんが
たまにワンピ着てると、なんだかもえるのは
私だけでしょうか~
えへへ(^ω^)
ありがとうございますー♪
方向性はゆらゆらですが
いろいろ試してみてます~
着物ですごしている身近な存在って
やっぱりふねさんでしょうか ^^
そんな普段着物のふねさんが
たまにワンピ着てると、なんだかもえるのは
私だけでしょうか~
Posted by わかな at 2010年11月02日 00:57