2011年04月12日
紅型風の単着物にグリーン博多
Posted by 紅若菜 at 10:21
│自主練
この記事へのコメント
きゃあ、やもりかわゆし(笑)
半帯といえば、2日前に半帯結びの本をアマゾンで購入・・・106種類の結び方があるらしく、レビューでは「全くの初心者には無理。ある程度帯結びになれた人でないと分かりにくい」って書いていたのに、ポチってしまった(苦笑)
細帯でふくら雀結びとかもあるらしく、届くのが楽しみなのだ~
岡山、めちゃんこ暑くて~桜見物+着物が達成できてない・・・
金曜日は着物市に参戦予定なんだけど(会社お休みして)着物にするか、戦い??のためにすばやく動ける服にするか悩み中
MIXIの着物仲間とも会えるので楽しみなんだけど、そのなかのメンバーで私と同じ紅型にめちゃくちゃ興味ある子も、絶対にこの「半襟」気になるとおもう~~~♪
半帯といえば、2日前に半帯結びの本をアマゾンで購入・・・106種類の結び方があるらしく、レビューでは「全くの初心者には無理。ある程度帯結びになれた人でないと分かりにくい」って書いていたのに、ポチってしまった(苦笑)
細帯でふくら雀結びとかもあるらしく、届くのが楽しみなのだ~
岡山、めちゃんこ暑くて~桜見物+着物が達成できてない・・・
金曜日は着物市に参戦予定なんだけど(会社お休みして)着物にするか、戦い??のためにすばやく動ける服にするか悩み中
MIXIの着物仲間とも会えるので楽しみなんだけど、そのなかのメンバーで私と同じ紅型にめちゃくちゃ興味ある子も、絶対にこの「半襟」気になるとおもう~~~♪
Posted by Bb at 2011年04月13日 19:46
>Bbさん
すこーんとブログから離れていてしまいました(´・ω・`)
すっかりお返事おくれてしまってごめんなさい。。。
半幅帯、レッスンされていますかー?(*´∀`*)
その本、わたしも、きになっておりました~
特訓の成果をまたよかったらおしえてくだいまし~ ^^
半衿、ただ今増産中です。
次のイベントに間に合うかなーΣ(´д`*)という感じです。
着物お出かけ、できましたかー?
もうこっちはすっかり暑くて(最高気温27度とか。。。)
袷なんて絶対無理!!って感じになっておりますw
すこーんとブログから離れていてしまいました(´・ω・`)
すっかりお返事おくれてしまってごめんなさい。。。
半幅帯、レッスンされていますかー?(*´∀`*)
その本、わたしも、きになっておりました~
特訓の成果をまたよかったらおしえてくだいまし~ ^^
半衿、ただ今増産中です。
次のイベントに間に合うかなーΣ(´д`*)という感じです。
着物お出かけ、できましたかー?
もうこっちはすっかり暑くて(最高気温27度とか。。。)
袷なんて絶対無理!!って感じになっておりますw
Posted by わかな at 2011年05月10日 19:54