2011年07月21日
涼しいので着そびれた市松単とグリーン帯を着用してみる。
めちゃんこ涼しいので
すっかり着そびれていた単ちゃんを着て
おうちで染め染めしました。

むらくるBOXからのレトロな赤と黒の市松!
かっこいくて、好きなのに着るチャンスを逃していました~
今日の最高気温23℃。
ポリ絽の長襦袢+ステテコでちょうどあったかくていい♪
そして、浴衣よりキモノの方が着付けが決まる
気がします。。。。
帯は、いつものご近所リサイクルショップ定期巡回中に発見の
きれいなグリーンに華やかなお花の。
秋までとても暑くて試しでも締められないと思っていたのでラッキー。

締めて呼吸したり動いたりすると、なんだか生地が
海で揺られてる船の、船底の床みたいな音がします。。。w
このてらっとした、帯の生地、なんていうのでしょう。

帯締めも、レトロ感たっぷりのものをチョイスしてみました。
あー。
すでに、秋が待ち遠しいです ^^;
しゃもじのお気に入りの
りぅこさんから頂いたおもちゃで遊び中。


すっかり着そびれていた単ちゃんを着て
おうちで染め染めしました。
むらくるBOXからのレトロな赤と黒の市松!
かっこいくて、好きなのに着るチャンスを逃していました~
今日の最高気温23℃。
ポリ絽の長襦袢+ステテコでちょうどあったかくていい♪
そして、浴衣よりキモノの方が着付けが決まる
気がします。。。。
帯は、いつものご近所リサイクルショップ定期巡回中に発見の
きれいなグリーンに華やかなお花の。
秋までとても暑くて試しでも締められないと思っていたのでラッキー。
締めて呼吸したり動いたりすると、なんだか生地が
海で揺られてる船の、船底の床みたいな音がします。。。w
このてらっとした、帯の生地、なんていうのでしょう。
帯締めも、レトロ感たっぷりのものをチョイスしてみました。
あー。
すでに、秋が待ち遠しいです ^^;
しゃもじのお気に入りの
りぅこさんから頂いたおもちゃで遊び中。

Posted by 紅若菜 at 16:46
│自主練
この記事へのコメント
おはようございます。先日、紅型染め体験したaki です。こちらにも来ちゃいました(^ー^)
素敵なお着物姿ですねぇ。拝見していて楽しいです♪今年は暑くて浴衣ばかりでしたが、この数日は涼しかったので、やっと夏着物が着られましたー。
今日からまた暑いようなので、また浴衣に戻りそうです。また、ちょこちょこ、お邪魔させていただきま~す(*^▽^)/★*☆♪
素敵なお着物姿ですねぇ。拝見していて楽しいです♪今年は暑くて浴衣ばかりでしたが、この数日は涼しかったので、やっと夏着物が着られましたー。
今日からまた暑いようなので、また浴衣に戻りそうです。また、ちょこちょこ、お邪魔させていただきま~す(*^▽^)/★*☆♪
Posted by aki at 2011年07月24日 07:06
>akiさん
こちらにもコメントありがとうございますー!
うれしいです ^^
akiさんにほめていただけるとはーヾ(*´∀`*)ノ
うれしはずかしです~!
本当に、ここ数日の涼しさはまさに着物チャンスでしたね~!
わたしも、一回薄物が着れたのでしあわせでした♪
また着こなしのポイントなど
いろいろ教えてくださいね~!
これからも、まったりよろしくお願いいたします ^^
こちらにもコメントありがとうございますー!
うれしいです ^^
akiさんにほめていただけるとはーヾ(*´∀`*)ノ
うれしはずかしです~!
本当に、ここ数日の涼しさはまさに着物チャンスでしたね~!
わたしも、一回薄物が着れたのでしあわせでした♪
また着こなしのポイントなど
いろいろ教えてくださいね~!
これからも、まったりよろしくお願いいたします ^^
Posted by わかな at 2011年07月25日 11:34