2012年01月20日
レンガ銘仙×男羽織で激うまランチ
頂き物のレンガっぽい銘仙着ました♪

帯は、市松猫の反対面のマゼンタピンクのウール♪

寒かったし、いつもこの銘仙は生地がしゃきーんとしているので
袖が羽織からぴーんて出てしまうので
良い長さの羽織待ちだったのですが
そうだそうだ
主人が骨董市で掘り出した男羽織があるではないかと。

男羽織は袖の下のとこが開いてないので
温まった空気が逃げなくて
あったかい気がします~
着物の袖の長さもすべて包み込んでくれるし♪
袷の羽織で紬っぽいもの
2枚で1500円だったらしぃです
昨日、骨董市でゲットした子たちに
全部アイロンしたので
早速風とおしに ^^
裄が私の手持ちのものより長いので
使えそぉ~~
ただ、街中で
お姐さまがたに
何か言われちゃうかなーという
特典付きになりますがw
ところで、お太鼓するときに
帯枕を乗せる前に
背中の背骨のあたりの帯の隙間に
枕の台になるように小さい手ぬぐいなどを
丸めて差し込むといいと耳にしていたのですが
これは、本当にいいですね!
帯の山が高い位置にキープできている気がします。
なんか肩甲骨の一番下に帯山が当たる感じといいましょうか。
そんな着物姿で、おでかけしたのは。。。。
ランチのコスパが半端ナイらしいと弟が教えてくれたプルミエアベニューへ。
以前、実は夜にコースを食べにこさせてもらったことがあるんです♪
そのときもうまかったなぁ~
夜はわりとしっとりしたお店という印象。
お昼時、店内は奥様方で満席!
あひゃぁ やっぱ人気店なんだわーどうする~と
店先で次の案を練っていると
「よろしかったら、お席一番奥の席でしたらご案内できますが ^^」と
イケメンがさっそうと現る。
ではでは喜んで~!と、店内へ。
フレンチとは言っても地域密着の気軽なお店のようで
店内かなりにぎやか。気が楽でありがたいです~ ^^
ランチセット1200円で。サラダ&パン&お茶付き。

サラダ、てんこ盛り!
しかも、ドレッシングうま~~
キッチンもホールもひっきりなしに忙しそうなのに
イケメンスタッフさんたち、すっすっと動いていて
かっちょよかったです~
いつも笑顔だし。すごいなー
私は若鶏のコンフィというものにしてみました。

ナイフで押すだけで、ほろほろとお肉がほどけるっ
お野菜もいっぱいついていて、彩りもすてきっ
お肉の下にたっぷりのマッシュポテトもチーズ(?)でとろとろで。。。。(*´∀`*)
なんというか まじ うまいっ
パンは、ローズマリーの入った中ふわふわ、外さっくり♪

主人は+400円で、牛ハラミのステーキ!
こちらも、焼き加減が絶妙でやわらかくて、ソースもうまいっ
しあわせぇ~~~~
コスパ最高!!
この情報を教えてくれた弟とも一緒にこなければっ
ありがとう 弟よっ

にほんブログ村
帯は、市松猫の反対面のマゼンタピンクのウール♪
寒かったし、いつもこの銘仙は生地がしゃきーんとしているので
袖が羽織からぴーんて出てしまうので
良い長さの羽織待ちだったのですが
そうだそうだ
主人が骨董市で掘り出した男羽織があるではないかと。
男羽織は袖の下のとこが開いてないので
温まった空気が逃げなくて
あったかい気がします~
着物の袖の長さもすべて包み込んでくれるし♪
袷の羽織で紬っぽいもの
2枚で1500円だったらしぃです
昨日、骨董市でゲットした子たちに
全部アイロンしたので
早速風とおしに ^^
裄が私の手持ちのものより長いので
使えそぉ~~
ただ、街中で
お姐さまがたに
何か言われちゃうかなーという
特典付きになりますがw
ところで、お太鼓するときに
帯枕を乗せる前に
背中の背骨のあたりの帯の隙間に
枕の台になるように小さい手ぬぐいなどを
丸めて差し込むといいと耳にしていたのですが
これは、本当にいいですね!
帯の山が高い位置にキープできている気がします。
なんか肩甲骨の一番下に帯山が当たる感じといいましょうか。
そんな着物姿で、おでかけしたのは。。。。
ランチのコスパが半端ナイらしいと弟が教えてくれたプルミエアベニューへ。
以前、実は夜にコースを食べにこさせてもらったことがあるんです♪
そのときもうまかったなぁ~
夜はわりとしっとりしたお店という印象。
お昼時、店内は奥様方で満席!
あひゃぁ やっぱ人気店なんだわーどうする~と
店先で次の案を練っていると
「よろしかったら、お席一番奥の席でしたらご案内できますが ^^」と
イケメンがさっそうと現る。
ではでは喜んで~!と、店内へ。
フレンチとは言っても地域密着の気軽なお店のようで
店内かなりにぎやか。気が楽でありがたいです~ ^^
ランチセット1200円で。サラダ&パン&お茶付き。
サラダ、てんこ盛り!
しかも、ドレッシングうま~~
キッチンもホールもひっきりなしに忙しそうなのに
イケメンスタッフさんたち、すっすっと動いていて
かっちょよかったです~
いつも笑顔だし。すごいなー
私は若鶏のコンフィというものにしてみました。
ナイフで押すだけで、ほろほろとお肉がほどけるっ
お野菜もいっぱいついていて、彩りもすてきっ
お肉の下にたっぷりのマッシュポテトもチーズ(?)でとろとろで。。。。(*´∀`*)
なんというか まじ うまいっ
パンは、ローズマリーの入った中ふわふわ、外さっくり♪
主人は+400円で、牛ハラミのステーキ!
こちらも、焼き加減が絶妙でやわらかくて、ソースもうまいっ
しあわせぇ~~~~
コスパ最高!!
この情報を教えてくれた弟とも一緒にこなければっ
ありがとう 弟よっ

にほんブログ村
Posted by 紅若菜 at 11:52
│着物・浴衣おでかけ