2012年03月24日
トルコカッパドキアの洞窟ホテルでほんのり着物
トルコの旅行に、持って行きました着物ぉぉ(≧o≦)ノ~''
寝間着に~部屋着に~なんて思っていましたが
毎日フルで遊んでしまったので、全然部屋に帰ってから
余裕がないという。。。
歯も磨かずにバタンキューで、夜中に起き出してもろもろ身支度。。。
みたいな毎日 (/ ̄ー ̄)/‥∵:*:☆*゜★。::*☆
そんな、トルコレポはこっちのブログにて更新中です♪
トルコは奇岩地帯カッパドキアの、のんびりかわいい田舎町ギョレメと
イスタンブールという歴史的モスクの多い都会に行ったのですが
カッパドキアじゃないと多分もう着れない!
ここは早起きして、朝だけでも着ちゃいましょう。と。

こんなんなりました~。
ホテルの中庭にて。

うかれわかな。
朝食前に、しゃもにーと旦那とホテル内をうろうろ。

今日は曇天だけど、気球も飛んでるでやんすよ!
そう!この前日には無事に気球に私たちも乗る事ができたのです♪( *~∇~)ノ

空のたび!

今日はそんな気球たちを、ホテルから眺められました~

もうちょっと高いとこから、みてみましょぉ。

雪ですべるぅぅーー

ぷかぷか~でやんす。


気球のバーナーの
ずごぉぉぉぉおー ずごぉぉぉぉ~って音が
静かな朝のギョレメの町に響きます。


雪のギョレメ。カッパドキアの奇岩地帯の街のホテル。
とってもとってもかわいいところでした。
イスタンブールに着いてからも
「あぁ。ギョレメに帰りたい・・・・」と冗談で何度となく
旦那につぶやくほど気に入ってしまいました。
着物は、母の紅型風ポリ。
帯はピンク×白のリバーシブル半巾にしました。
ちりめん風ポリなのでしわにもならないし
半巾帯と腰紐、コーリン、伊達締め
帯締め代わりの靴紐2本を小さくまとめて
100均の旅行用圧縮袋できゅっとしてキャリーに入れてきました。
長襦袢は持ってこなくて
コットンタートルにセーターのタートル重ねて
ストールで首元ぐるぐるに♪
このかっこうで朝食までいきました。
スタッフさんが「おぉ~!!^^」とライトに反応してくれた後に
何故かファイティングポーズとられましたwww
それ、空手や柔道の道着だと思ったってことーーー?? ww
「うおww 構えちゃう?ww やる?w いやいや。戦わないしwww」と
ジェスチャーで返して笑いあいましたw
なるほどねー。
そういうパターンね (=^・・^)
この後、結局1回も着れませんでした。。。が
よく考えてみれば
「夜の街は危険だから歩かないほうがいいよ」と
言われていたイスタンブールでの
「送迎つきベリーダンスショー」のオプショナルツアーで
着ればよかったじゃーんと!
ベリーダンスショーでは
お客さんいじり&ステージに上げて一緒にダンスが定番のようでして
数合わせにわたしもステージにあがることになりまして。。。
が、、、さしていじられることなく。。。面白いことができるわけでもなくww
哀れな踊りをぶっこいてしまうことになったんですが。。。
着物着て行って、扇子でも持ってたらと思うと。。。(* ´-`)r
旦那も、
「そうだったーしまったねー ww
そうした方が司会もいじりやすかっただろうにw
なるほどなるほど。それいいね。今度の旅行ではオレも持っていこ♪」と
言っておりました。
今度はどこの国で、着れますことやら! ^^

にほんブログ村
寝間着に~部屋着に~なんて思っていましたが
毎日フルで遊んでしまったので、全然部屋に帰ってから
余裕がないという。。。
歯も磨かずにバタンキューで、夜中に起き出してもろもろ身支度。。。
みたいな毎日 (/ ̄ー ̄)/‥∵:*:☆*゜★。::*☆
そんな、トルコレポはこっちのブログにて更新中です♪
トルコは奇岩地帯カッパドキアの、のんびりかわいい田舎町ギョレメと
イスタンブールという歴史的モスクの多い都会に行ったのですが
カッパドキアじゃないと多分もう着れない!
ここは早起きして、朝だけでも着ちゃいましょう。と。
こんなんなりました~。
ホテルの中庭にて。
うかれわかな。
朝食前に、しゃもにーと旦那とホテル内をうろうろ。
今日は曇天だけど、気球も飛んでるでやんすよ!
そう!この前日には無事に気球に私たちも乗る事ができたのです♪( *~∇~)ノ
空のたび!
今日はそんな気球たちを、ホテルから眺められました~
もうちょっと高いとこから、みてみましょぉ。
雪ですべるぅぅーー
ぷかぷか~でやんす。
気球のバーナーの
ずごぉぉぉぉおー ずごぉぉぉぉ~って音が
静かな朝のギョレメの町に響きます。
雪のギョレメ。カッパドキアの奇岩地帯の街のホテル。
とってもとってもかわいいところでした。
イスタンブールに着いてからも
「あぁ。ギョレメに帰りたい・・・・」と冗談で何度となく
旦那につぶやくほど気に入ってしまいました。
着物は、母の紅型風ポリ。
帯はピンク×白のリバーシブル半巾にしました。
ちりめん風ポリなのでしわにもならないし
半巾帯と腰紐、コーリン、伊達締め
帯締め代わりの靴紐2本を小さくまとめて
100均の旅行用圧縮袋できゅっとしてキャリーに入れてきました。
長襦袢は持ってこなくて
コットンタートルにセーターのタートル重ねて
ストールで首元ぐるぐるに♪
このかっこうで朝食までいきました。
スタッフさんが「おぉ~!!^^」とライトに反応してくれた後に
何故かファイティングポーズとられましたwww
それ、空手や柔道の道着だと思ったってことーーー?? ww
「うおww 構えちゃう?ww やる?w いやいや。戦わないしwww」と
ジェスチャーで返して笑いあいましたw
なるほどねー。
そういうパターンね (=^・・^)
この後、結局1回も着れませんでした。。。が
よく考えてみれば
「夜の街は危険だから歩かないほうがいいよ」と
言われていたイスタンブールでの
「送迎つきベリーダンスショー」のオプショナルツアーで
着ればよかったじゃーんと!
ベリーダンスショーでは
お客さんいじり&ステージに上げて一緒にダンスが定番のようでして
数合わせにわたしもステージにあがることになりまして。。。
が、、、さしていじられることなく。。。面白いことができるわけでもなくww
哀れな踊りをぶっこいてしまうことになったんですが。。。
着物着て行って、扇子でも持ってたらと思うと。。。(* ´-`)r
旦那も、
「そうだったーしまったねー ww
そうした方が司会もいじりやすかっただろうにw
なるほどなるほど。それいいね。今度の旅行ではオレも持っていこ♪」と
言っておりました。
今度はどこの国で、着れますことやら! ^^

にほんブログ村
Posted by 紅若菜 at 11:47
│着物・浴衣おでかけ
この記事へのコメント
若菜さ~ん、やったじゃ~ん♪
海外着物デビューおめでとう!!
(*^▽^)/★*☆♪
良いカメラマンさんがそばにおいでだから、写真のバックもオリエンタルムードばっちりで素敵です
今度は是非とも旦那様と共に着てくださいませ
但し、計画的に(笑)
海外着物デビューおめでとう!!
(*^▽^)/★*☆♪
良いカメラマンさんがそばにおいでだから、写真のバックもオリエンタルムードばっちりで素敵です
今度は是非とも旦那様と共に着てくださいませ
但し、計画的に(笑)
Posted by なぁたん at 2012年03月24日 22:18
ついにキターーー・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ーーァ!!!!
いつくるか、そろそろかと思っていたのですよ~!
がしかし、想像以上の大爆撃投下でした・・・なんて素敵なんだ!!
一枚目の写真からノックアウトです!これ完全に何かのポスターでしょ!
部屋に貼りたいです。。もう、めちゃめちゃ大興奮ですよ~ww
何なんでしょうねーー
この異世界の風景に着物姿の方が居るというのは、すごく魅力的というか
胸をわしづかまれるというか…(*´Д`*)ポポンッ
海外着物・・・イイ!
もうとにかくわかなさん素敵ですよ~(〃ノωノ)
紅型がトルコ上陸の歴史的瞬間ですね♪
はぁ~眼福でございましたっ(*´∀人)ありがとうございます♪
いつくるか、そろそろかと思っていたのですよ~!
がしかし、想像以上の大爆撃投下でした・・・なんて素敵なんだ!!
一枚目の写真からノックアウトです!これ完全に何かのポスターでしょ!
部屋に貼りたいです。。もう、めちゃめちゃ大興奮ですよ~ww
何なんでしょうねーー
この異世界の風景に着物姿の方が居るというのは、すごく魅力的というか
胸をわしづかまれるというか…(*´Д`*)ポポンッ
海外着物・・・イイ!
もうとにかくわかなさん素敵ですよ~(〃ノωノ)
紅型がトルコ上陸の歴史的瞬間ですね♪
はぁ~眼福でございましたっ(*´∀人)ありがとうございます♪
Posted by さきち at 2012年03月24日 23:05
旅ブログ読んでて、まさかまさかまさかー!!と思ってたら!
さすが!
期待をうらぎらない着物っ娘だわ!!
今週末、旅話きかせてね♪
新婚旅行の参考にさせていただきます(^▽^)
さすが!
期待をうらぎらない着物っ娘だわ!!
今週末、旅話きかせてね♪
新婚旅行の参考にさせていただきます(^▽^)
Posted by りな at 2012年03月25日 23:54
素敵すぎる…
トルコは私もいつか行ってみたい海外No.1だし、着物で海外も憧れるし、写真も自由旅行も好みすぎます…
はぁ(*´д`*)
トルコは私もいつか行ってみたい海外No.1だし、着物で海外も憧れるし、写真も自由旅行も好みすぎます…
はぁ(*´д`*)
Posted by ほりー at 2012年03月26日 00:55
若菜さん、おかえりなさい~
ベリーダンス、見てこられたんですね♪
私はベリーダンスを習って5年なので、興味しんしんです☆
ただ、着物着ちゃうと、ベリーの動きがなんにもできないので、洋服でよかったと思いますよー。
私も今年の2月に、中東クルーズのフォーマルディナーで、海外着物デビューしたんです。
ひとりだと危ないので、個人旅行で着物を着る勇気はありませんが、船の上なら安心かと思って。
色無地と袋帯が重くて荷物大変でした(汗)が、外国人にはもちろん、日本人の方にも好評でした。
今度、船旅はいかがですか?
ベリーダンス、見てこられたんですね♪
私はベリーダンスを習って5年なので、興味しんしんです☆
ただ、着物着ちゃうと、ベリーの動きがなんにもできないので、洋服でよかったと思いますよー。
私も今年の2月に、中東クルーズのフォーマルディナーで、海外着物デビューしたんです。
ひとりだと危ないので、個人旅行で着物を着る勇気はありませんが、船の上なら安心かと思って。
色無地と袋帯が重くて荷物大変でした(汗)が、外国人にはもちろん、日本人の方にも好評でした。
今度、船旅はいかがですか?
Posted by かおり at 2012年03月26日 14:15
>なぁたんさん
ほんのちょっとの時間でしたが
無事、デビューできました~♪♪
先日はアドバイス、ありがとうございました ^^
ほんとですよー(笑)
もっと計画的に ^^
次はさらに2人でエンジョイできるように
今から妄想しておきますー♪
>さきちさん
むふふふふふ(〃 ̄ω ̄〃ゞ
>想像以上の大爆撃投下でした・・・
落っことせましたかーーーv(^∀^*)
やったーーーw
海外着物、楽しかったです♪
お土産が増えてくると荷物感が高まっていくのですが。。。w
やっぱ持っていって悔いはなしでした♪
次回はさらに!をめざしてw
さきちさんも、ぜしーーー!
>りな
むふふ(*´∀`*)
ご期待にお答えできて、うれしや!
とうとう今週末だね。
楽しみにまってるよ~♪
海外旅行たのしいね。
新婚旅行どこいくのー?
いろいろ話しようぜい ^^
>ほりーさん
ありがとうございますー(〃゚∇゚〃)
トルコ、おすすめですよ。
こわい情報もたくさんありますが
基本的に安全で、親日で、異国情緒ハンパないです♪
自由旅行よかったです!
「こりゃーむりだー」と思ったら
現地で募集してるツアーに飛び込めばいいですし ^^
ぜひぜひ海外着物。
>かおりさん
ただいまです~!
なんと!
ベリーダンス5年も習われているんですね~!
すてき。きっとくびれがすてきなお方なんだーー(●´ω`●)
ベリーダンスショーはトルコの伝統的な踊りが
何種類かあったあとに、セクシーなお姉さんが
お客さんを巻き込みながら踊っていましたよ~♪
クルーズ!
海外のクルーズは意外に
家族連れでのっちゃう価格なんて番組を最近目にしたので
それも素敵ですねー!
袋帯&色無地すごいですね。ゴージャス!
クルーズ、私も旦那も船に弱いんですが。。。。
揺れないならそんな色っぽい旅もすてき~~~ ^^
ほんのちょっとの時間でしたが
無事、デビューできました~♪♪
先日はアドバイス、ありがとうございました ^^
ほんとですよー(笑)
もっと計画的に ^^
次はさらに2人でエンジョイできるように
今から妄想しておきますー♪
>さきちさん
むふふふふふ(〃 ̄ω ̄〃ゞ
>想像以上の大爆撃投下でした・・・
落っことせましたかーーーv(^∀^*)
やったーーーw
海外着物、楽しかったです♪
お土産が増えてくると荷物感が高まっていくのですが。。。w
やっぱ持っていって悔いはなしでした♪
次回はさらに!をめざしてw
さきちさんも、ぜしーーー!
>りな
むふふ(*´∀`*)
ご期待にお答えできて、うれしや!
とうとう今週末だね。
楽しみにまってるよ~♪
海外旅行たのしいね。
新婚旅行どこいくのー?
いろいろ話しようぜい ^^
>ほりーさん
ありがとうございますー(〃゚∇゚〃)
トルコ、おすすめですよ。
こわい情報もたくさんありますが
基本的に安全で、親日で、異国情緒ハンパないです♪
自由旅行よかったです!
「こりゃーむりだー」と思ったら
現地で募集してるツアーに飛び込めばいいですし ^^
ぜひぜひ海外着物。
>かおりさん
ただいまです~!
なんと!
ベリーダンス5年も習われているんですね~!
すてき。きっとくびれがすてきなお方なんだーー(●´ω`●)
ベリーダンスショーはトルコの伝統的な踊りが
何種類かあったあとに、セクシーなお姉さんが
お客さんを巻き込みながら踊っていましたよ~♪
クルーズ!
海外のクルーズは意外に
家族連れでのっちゃう価格なんて番組を最近目にしたので
それも素敵ですねー!
袋帯&色無地すごいですね。ゴージャス!
クルーズ、私も旦那も船に弱いんですが。。。。
揺れないならそんな色っぽい旅もすてき~~~ ^^
Posted by わかな at 2012年03月28日 08:13
着物ブログもあったんだね。
てか、スーパー素敵ング!!
年賀状レベルだね。
私も次の旅先では着物とまでは行かなくても何か沖縄らしさ持って行こうかしら♪
例のブツもめちゃんこ楽しみにしてます。
いつもありがとう!
てか、スーパー素敵ング!!
年賀状レベルだね。
私も次の旅先では着物とまでは行かなくても何か沖縄らしさ持って行こうかしら♪
例のブツもめちゃんこ楽しみにしてます。
いつもありがとう!
Posted by ヨーコ at 2012年04月05日 22:03
>ヨーコ
そうなの(〃▽〃)
なにげにこっちの方が更新してるやもw
おぉー年賀状。
それはつかえそうだねー ^^
沖縄らしさいいね!
その際はぜひ紅若菜紅型でww
そうなの(〃▽〃)
なにげにこっちの方が更新してるやもw
おぉー年賀状。
それはつかえそうだねー ^^
沖縄らしさいいね!
その際はぜひ紅若菜紅型でww
Posted by わかな at 2012年04月11日 17:38