てぃーだブログ › 着物暮じらーやさ › 着物・浴衣おでかけ › LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪

2013年01月25日

LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪

14日、積もるほどの雪になった関東。
翌朝の15日もしっかりまだ雪が残っていて
いつも寒い世田谷ボロ市は、見た目もかなーり冷え込んだ朝となりました。
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
けれど、負けじと朝9時に世田谷駅集合!
今回はLUPOPO作家メンバーでボロ市の美味しいもの、満喫してきました♪

世田谷ボロ市
毎年12月15・16日 1月15・16日(曜日関係なし)
午前9時~
世田谷線 上町・世田谷駅下車すぐ
骨董品、古本、植木、食料品、神棚、玩具、寝具、新品の衣類、生活雑貨




さすがに雪の中は歩きにくそうだったので洋服にて参戦しました。
世田谷駅を降りたら、左側に進みます。今回はこんな感じで雪がw
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪

道につきあたったら、目の前にはリサイクルショップ。
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
こちらにも、かわいい昔の草履とかがあって以前購入したことも♪
お店を出て、右側に進むと、すぐに右手にボロ市の華やかな道が!

と、おもったら、9時の時点で
こんなに出店が少ないのははじめてでした。
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
雪がすごくて、まず雪かきをしてからお店の準備を始めなくては
だったみたいで、放送で「本日のボロ市スタートは10時になりました」とのこと。
なんとーー。


でも今日は、物心ついたときからボロ市に毎年来ているという
羊毛フェルト作家のあんたそさん
美味しいものを教えてくれるツアーなので(●´艸`)ヾ
まずは、うわさのあつあつココアのお店を目指します♪
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
ありましたー!
ほんっとにあつあつ。濃厚で芯から温まるココアでした。
表面に油分がコートしているので、冷めにくいのかな。
ずっと最後まであったかいの!

そしてマフィン♪
表面がさくさくで、中はふわふわでしたよ~ ^^ おしぃ~!
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪

まったりココアをたのしむYOKOさんとみきゆしゃん。
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪

午後に行ったら違うバージョンのスイーツも出てました。
こちらもうまっ。
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪

お店の名前は、PLATINOさん。
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
こちらのお店は、通常の営業のときのアンジュという
チーズケーキもめちゃうまらしいです!今度買いにこよう~


そして、次なる美味しいものへむけて移動中に
手ぬぐい100円なる場所に遭遇。
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪

いろんな団体名入りの手ぬぐいが、100円で売ってました~!
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
色がとってもかわいいし、使うとき見えるのは一部だし
かまわないぞーと、お得手ぬぐいをみんなでゲット♪

次なるおススメは、亜瑪羅亭(あばらてい)さん
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪

焼肉やさんなのだそうですが、ここのタンシチューがうまいらしい!
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
今回は、逃してしまいましたが、次回ぜひ。
覚えておかなくては。


そしてお肉屋さんな神戸屋さんのフランクフルトー!
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪

ジューシー 肉汁ぼたぼた(//∇//)
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
ぺろりとたいらげてしまいました。
これ何本でもいけるなー。

そのあとは、道を少し戻って、「虎が猫になる味」のシャーピン!
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
具に味がしっかりついていて、濃厚な餃子を食べているような。
ビールがほしくなりますっ。

その横の大渕青果店さんの、じゃがバター♪
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
とろけるようなじゃがいもに、たっぷりのバターが最高。

あんたそさん、ありがとうございました~!
今まで食べ物にはほとんど目もくれず
ひたすら着物ばかりを発掘していたボロ市だったので
へろへろになりながらの参戦でしたが
次回から、しっかりおいしいもの休憩もできます(〃゚∇゚〃)
うれしぃ~♪


ここで、ご家族も別行動でボロ市をまわってたいた
あんたそさんはそちらへ合流♪
のこったメンバーでひとまず暖を頂きに
カフェでショウガティーを頂ました♪
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
ほっとしました。

こちらで物作りトークに火がついた私たちは
三軒茶屋のコメダ珈琲へ移動。
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪

再びトーク&私は初めてのコメダのでっかいバーガーにかじりつく♪
これ、でっかいのに安いんです ^^
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
今日はココアとマフィンの朝ごはんに始まり
ちょい食べを満喫していたので、最後にどっしりと!
これが夕ご飯になりました。

濃厚な一日でした。
みなさん、ありがとう~!

そういえば、帰る頃に
じわじわと着物やさんがオープンし始めていたので
翌日はいろいろお店開いていたのかもですね。いいなー。


というわけで、今回の戦利品は、こちら♪
LUPOPO作家メンバーで世田谷ボロ市うまいもの食べ歩き♪
着物を1着も買いませんでした~(*・ ・*)めずらしいですっ

500円の三部紐2本に、染織の古本それぞれ500円、これで勉強します♪
そして下に敷いているのは割烹着900円。
手ぬぐいは一枚100円。
ブローチは500円でした♪



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(着物・浴衣おでかけ)の記事
LUPOPO5周年の宴へ。
LUPOPO5周年の宴へ。(2013-05-09 08:00)


この記事へのコメント
焼き肉屋さん!セブンイレブンのおむかいだよね??
タンシチューがおすすめなのね。
私はここのチゲをいつも食べてたよ。うまうまー。
Posted by マキョ at 2013年01月25日 11:50
>マキョ
そうそう!
斜め向かいくらいの。

チゲをすでに食べたのかー♪
うらやましぃぜぃ。
Posted by わかな at 2013年01月25日 18:22
教室もボロ市も楽しそう!
食べ歩きたまらなく楽しいですよね♡
だーいぶ先ですが、7月6、7日と東京へ遊びに行く予定なので運良く教室とかあったらいいなぁ…とこっそり思っております(笑)
Posted by 由布子 at 2013年01月26日 23:21
> 由布子さん
たのしかったですよ~♪ ^^ むふふ♪

7月6・7ですね!
運よくあるといいなーーー
月初めでしょ ということはゆうさんはないし
土日ですね。
ということは、日曜日に福服さんが、一番有力ですね(●´艸`)ヾ
なんてなーー
Posted by わかな at 2013年02月01日 08:22