てぃーだブログ › 着物暮じらーやさ › 着物・浴衣おでかけ › リサイクル・アンティーク › 頂きもの&母・おばあちゃんの着物 › 満点スリップのたかはしさんを伊勢丹に訪ねて♪

2013年02月22日

満点スリップのたかはしさんを伊勢丹に訪ねて♪

「満点スリップ」といえば着物好きなら誰もが知っている
宮城県気仙沼の「たかはし」さん
伊勢丹新宿店、本館7階で行われている
「春の大きもの市」に出店されているとのことで
すでにFBで女将さんとご交流のある、あきさんにくっ付いて
お邪魔してきました~ ^^

いつも、オンラインショップや着物雑誌などで拝見する
うわさの「満点スリップ」や、あきさん愛用&オススメの「空芯才」という
やわらかメッシュの帯枕、ぜひ実際に拝見したいと思っていたのですーー ^^


この日は、先日あんたそさんに頂いたアンティークちゃんでお出かけ♪
満点スリップのたかはしさんを伊勢丹に訪ねて♪

袋は無事完治しましたよ~♪
満点スリップのたかはしさんを伊勢丹に訪ねて♪

帯は、薔薇のつぼみ。
満点スリップのたかはしさんを伊勢丹に訪ねて♪

そしてこちらも、先日YOKOさんに頂いた髪留め♪
満点スリップのたかはしさんを伊勢丹に訪ねて♪



あきさんと1階で合流して、うきうきと7階の呉服売り場へ移動。
きょろきょろしながら、女将さんを探します ^^
モダンな着物コート売っている、呉服売り場を横目で見ながらそわそわ。
レジの近くに、満点スリップを着たボディーちゃんがいました~。

女将さんと、あきしゃんがご挨拶。(^^*)
その横から私も、ご挨拶させていただくと
なんと、ちょうど今回の催事への移動中の新幹線で
梅まりさんが表紙の「センスよく着こなす、大人の着物」を
ご覧になられたばかりとのことで、私のことも知ってくださっていたのです(●´▽`●)
ひゃぁーー!またしても、うれしいご縁をいただいてしまいました。
ありがたいですっ。

そうなのですっ。とうとう発売になったのです。
「センスよく着こなす、大人の着物」ぶんか社ムック本980円!
満点スリップのたかはしさんを伊勢丹に訪ねて♪
女将さんのバッグからこの本が出てきたときにはびっくり!
監修の細野さんともとっても親しい間柄とのことで、納得。
後々FBでつながらせて頂いたら、梅まりさんとももちろんつながられていて。 ^^
すごいです。どんどん輪がつながっていくのですね。
そんなご縁のお話をあきさんとも興奮してしゃべくりながら
女将さんに、実際のアイテムたちのことも、沢山教えていただいて
実物もさわりまくらせて頂いちゃいました!!
空芯才、確かにやわらかいっ。
背中に当たるところに、板がない!
サイズ展開もあるので、まようぅぅぅ~~

というわけで、あきさんと私、結局1時間半もうはうはと迷ってw
私は、うそつき衿と、空芯才DXを購入!
満点スリップのたかはしさんを伊勢丹に訪ねて♪
実際に使うのが楽しみです♪

うそつき衿は、いつか満点スリップをゲットできたら
セットにして使えるので、まずは入門として ^^


女将さんの実体験に基づく商品開発のお話や
また、気仙沼のお話もうかがえたりして
とっても濃厚な1時間半でした。 ^^
ありがとうございました。

女将さんは、今日(22日)まで売り場にいらっしゃるそうなので
みなさんぜひぜひ、足をお運びくださいませ♪

気になっていたアイテムを実際に見て触って、
すてきな女将さんもお会いできるチャンスです ^^

23~25日もスタッフさんが入って、商品について詳しくお話しして
くださるそうですよ。お時間が合う方はぜひ。



たっぷりわくわくしたその後は、伊勢丹であきさんとお茶しました~♪
満点スリップのたかはしさんを伊勢丹に訪ねて♪
普段なかなか入らないようなリッチな雰囲気でお茶しちゃいました。^^
いろいろお話できて、シアワセでした。
ありがとうあきさん!



今日の羽織も、薔薇。小さい水玉つき。
満点スリップのたかはしさんを伊勢丹に訪ねて♪
考えなしで履いてきた柄足袋も、水玉。
「薔薇と水玉コーデだね!」とツイッターでお友達が教えてくれてうきうき。

実はこの足袋のせいで、出掛けにえらい人に出会ってしまったのですが
そのお話はまた別記事で ^^

帯留も薔薇のブローチ。細めの帯締めの上に、スエードのリボンを巻いて
そこにブローチをさしています。
満点スリップのたかはしさんを伊勢丹に訪ねて♪
根付は以前、あきしゃんに頂いたマカロンケース。


田舎ものの私は、百貨店はまだまだ訪れるだけで緊張しますが
すてきお着物のあきさんと一緒で
お会いしたたかった方にお会いできるなら
足を運ばない手はないですね。

これからも、少しずつ苦手を克服していくぞー。




にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(着物・浴衣おでかけ)の記事
LUPOPO5周年の宴へ。
LUPOPO5周年の宴へ。(2013-05-09 08:00)


この記事へのコメント
はじめましてコメントさせていただきます。

私は気仙沼でふだん着物をしていますが、地元の話題でうれしくてコメントしちゃいました(*^o^*)!

本、私も読みました☆素敵な本でしたー!
Posted by あか♪ at 2013年02月22日 13:50
仕事終わりに本屋さんに走って買ってきましたーー!!!!
若菜さんの素敵笑顔にきゅんきゅんです(*ノωノ)vv
こちらまでつられてにこにこしながら拝見させていただきましたよ~♪

思いのほか若菜さんページ数がたっぷりで、
とっても嬉しかったです!
ブログでいつも拝見しているあれこれも
こうして雑誌で見るとまた違った素敵がありますね~(*´ω`*)

若菜さんファンとして、家宝な一冊になりましたっ♪


あ、新しい髪型も髪留めもお似合いでかわゆいですよーー(つω`*)vvv
Posted by さきち at 2013年02月22日 18:36
>あか♪さん
はじめましてー!
コメントありがとうございます。

気仙沼にお住まいなのですね。
しかも、ふだん着物されているなんてすてきですね♪
もしかして、たかはしさんにも伺ったりされているのでしょうか ^^

ムック本、見てくださってありがとうございます。
いろいろなアイディアが満載の本ですよね。



>さきちっちゃん
おお!!!!
宮崎の本屋さんにも!!
お買い上げありがとうございますっ。(〃゚∇゚〃)

とうとうわたしのむっちりな感じがさきちにもばれてしまったーーっw
そうなのです。わたしもびっくりしたんです。
ページ数とっても多い。。。!ぐはっ。
いつも使っているものを心がけて持参しましたよ~ ^^

新しい髪形、悩みつつ研究してるよ~。
パーマネントはむずかしいねー。
Posted by わかな at 2013年02月25日 08:58
こんにちは~^^

センスよく着こなす大人の着物
沖縄でも販売されていました~
普段キモノ満載で
若菜さんのコーナーさっそく熟読

ゆったりした時間で
愉しく読ませていただきました~
ステキ^^

ありがとうございます。
Posted by みらい at 2013年02月25日 09:29
>みらいさん
こんにちは~!

沖縄でも発売されているのですね~!!
すごいっ
そして、熟読ありがとうございますっ。

みらいさんに、わたしのむっちり具合が
とうとうばれてしまいましたね。。。 ^^;

ふだん着物のヒントが満載ですよね。
わたしもとっても勉強になっています。

こちらこそ、ありがとうございますーー!
Posted by わかな at 2013年02月25日 14:04
呉服屋さんが苦手で;^_^)

たかはしさんには行ったことがあるんですが、その時は満点スリップのことを知らなかったので…今度、勇気を出して行ってみようかと思います!
Posted by あか♪ at 2013年02月25日 20:05
>あか♪さん
わかりますーー(; ̄∀ ̄)
わたしも、沖縄の呉服屋さんで
いつの間にか高い欲しくない着物を
巻きつけられたことがあって、恐れおののいていますが。。。

そんなイメージが先行しますよね。。。

でも機会がありましたら
たかはしさんで、満点スリップ、ぜひ
実物を見て触ってください~ ^^
女将さん、とってもやさしくてすてきな方でしたよ~
Posted by わかな at 2013年02月26日 22:53