2010年07月23日
赤の朝顔夏着物 着納め。。。
着る練習をしてみようと
朝顔の夏着物を着てみた

が。。。。
以前着付け教室で着たときにも
ぴしぴし糸の切れる音がしていたので
切れたところを縫い直したんだけれど
補強したところから ばりばり破れた。。。!!
はうぅぅぅぅぅ
そんなぁ。。。
縫ったところ以外にも
着るためにひっぱっただけで
びしびし破れていた。
うーん
これは外出中にびしゃっといく可能性高いわぁ。。。
くやしいけど
解体してなにかに使おう
残念ー。
この帯も、びしっと少し裂けた。。。
骨董市でゲットしたものが2つも。。。
でも帯はまだまだいけそうなので裏から
布でもあててつかってみよぉ
にほんブログ村
朝顔の夏着物を着てみた
が。。。。
以前着付け教室で着たときにも
ぴしぴし糸の切れる音がしていたので
切れたところを縫い直したんだけれど
補強したところから ばりばり破れた。。。!!
はうぅぅぅぅぅ
そんなぁ。。。
縫ったところ以外にも
着るためにひっぱっただけで
びしびし破れていた。
うーん
これは外出中にびしゃっといく可能性高いわぁ。。。
くやしいけど
解体してなにかに使おう
残念ー。
この帯も、びしっと少し裂けた。。。
骨董市でゲットしたものが2つも。。。
でも帯はまだまだいけそうなので裏から
布でもあててつかってみよぉ

Posted by 紅若菜 at 21:27
│リサイクル・アンティーク