長谷川さんと福服さんでお買い物&ちくちくお袖丈つめ

紅若菜

2012年06月20日 10:32

ちくちく教室の日でした♪
せっかく曳船まで行くのだから、2つ隣駅の浅草まで行っちゃおうと
少し早めに、お出かけ♪

かかとのゴムが擦り減ってきていた、以前長谷川商店さんで買った下駄。

「木が削れてしまう前に直しもできるから持っておいで」
と言われていた気がしたので、そうなる前に行かなくちゃーと思って。


台風直前の怪しい空模様。
すでにお客さんが一組いらしていてすげてもらっているところでした。
「七緒拝見しました~ ^^」なんて会話が聞こえてきます。


絽の藍色お着物に白の博多半幅が素敵な、おかみさんが案内してくださって
じゃじゃーん。700円でかかとにきれいにゴムを張ってくださいました ^^



そして「恥」を承知で持ち込んでみた
デパートで買った下駄の鼻緒が取れてしまったこの子

三代目の長谷川さんに見ていただいたら
中国製で、かかとも減っているし前つぼだけでもいくら~
鼻緒だけでもいくら~、挿げ替えにいくら~だからもったいないよ~とのこと。
(細かいお値段はそっこー忘れてしまいましたが。。。)
や。や。やはり。そうですよね。。。

だとしたら、ひとつ新調したいなと思っていたので
おかみさんに、アドバイスを頂くことに。
ああもうなんだか、緊張の汗がとまりましぇんw

持ち込んだ下駄の台に近いものから紹介してくださって
それは結構お値打ち。3000円行かない感じ、だったかな。
鼻緒も一番安いので、1000円しないのがあるとのこと。

でも、横を見ると、以前悩んだ鎌倉彫の下駄もある!!
せっかくここまで来たんだし
(浅草にはよく行くものの長谷川さんに入るのはなんだかまだまだ緊張なので。。。)
お値段もう少し足せば、欲しかったものが買えるなら
やっぱりこっちにしよう!と、鎌倉彫のに決定(〃゚∇゚〃)
鎌倉でも欲しかったしね!
こっそり自分に誕生日プレゼントだっ。


台が決まったら、おかみさんにまたアドバイスをいただいて
一番安い鼻緒から見せていただきましたが
コチラは裏が素足で履くとちょっと痛いかもな素材とのこと。

なるほどーと思って、その隣の種類の鼻緒に目を向けると
もうおかみさんは私の気持ちを察してくれているように
すすすと、いろんな鼻緒を当てて試してくださいました。すごい。

そしてコチラに決定。

柄足袋をよく履くので、シンプルな鼻緒に♪
3代目さんが挿げてくださってる横で、やっぱり鼻緒これにしてよかったわね ^^
とにこにこ話しかけてくださるおかみさんに
もう胸きゅんが止まりません。

しゃもじも、検分しますよ。

  うむ。よろしいにゃ。


あの、可哀想なことになっている下駄は
捨てちゃうのももったいないので、とりあえずかかとは100均のこれで修理して


どっかで安ーい鼻緒が手に入ったら、自分でやってみよぉ~(〃 ̄ω ̄〃ゞ
使い分け、大事ですよね。


それから福服さんへ行って、
きょうもかわいい帯結びがたまらない小池さんとおしゃべりしながら
着物にまみれて、しあわせな時間~♪

オレンジに黒い蝶が飛んでいる夏帯にすっごく後ろ髪魅かれつつ
今日のところは、1枚も持ってない夏の帯揚げをゲット!新品2000円。

さわやかなグリーンです。

福服さんブログで見たかも?あずま袋かわいいの500円ぐらい。

こちらも、緑系。
ちょっと荷物が増えたときとかいいですね~。
今日はお買い物、グリーンだらけですね。緑好きなものでして(*ノ∀`*)




そして、ちくちくお針教室では、羽織の袖上げが片袖完成♪

まるみの感じが、よくできている!と
褒めていただきましたーーー(*´∀`*)むほーー!!
先生、ついていきまっす。

残りの片袖の仕上げはお家でチャレンジがんばります。
無理だったらまた次回教えていただけることに。
でもでも、教わりたいことてんこ盛りなので
早く次のに進みたいではありますっ(*´ω`*)アーハンw



そんな今日は、ドイツ村行ったときと同じ木綿で。

続けて着て、早々にお洗濯の作戦です ^^
台風の雨にも少しふられちゃったし。。。。


  
美容襟+木綿着物+ステテコ。
台風のせいで蒸し蒸しでしたが、いけなくもない感じでした。
この時期に、気軽に着られる薄手で透けない木綿着物
もっとほしぃなぁ。




応援ぽち、元気もらっております ^^

にほんブログ村

関連記事