2011年02月03日
札幌リサイクル着物屋めぐりのためのメモ
来週、札幌雪祭りにあわせて主人の実家に帰ります♪

タイミングが合えば、90歳超の主人のおばあちゃんに
着物の裄出しやら教えもらいたいなーなんて話しています。
おばあちゃんは和裁も洋裁も出来る方なので♪
そんなこんな話していたら
「札幌にもリサイクル着物やさんがあるのでは。。。」と。(*´∀`)
とりあえずのメモです。
どんなところかは行けたら追記します♪
■追記■小狸屋さんと浪漫屋Ⅱさんに行きました。
レポはコチラで。2010.02
札幌のリサイクル・アンティーク好きの皆さんは
どこにお買い物に行かれているのでしょうー?
ひとまずネットで調べられたのはここまでにて(*´д`*)
<<札幌リサイクル着物屋めぐり(予定)メモ>>
*お着物ブロガーさん方に教えていただいて追記アリです。感謝(*´∀`)です。
★まめぐら
*2011.2/18~3/9まで改装のためお休み予定
*新品・中古品・新古品・アンティークの着物・帯・和装小物販売
ブライダル・成人式用のレンタル・お仕立て・お直し・着付け
札幌市中央区南5条西13丁目2-20
011-511-6777
休:月・火
12:00~18:00
*駐車場 4台+軽2台
*市電 西線6条から徒歩4分
*地下鉄 東西線西11丁目から徒歩12分
★浪漫屋
*古布・パッチワーク用布セット・リサイクル着物・帯・着物地・オリジナル染め布・染め糸
綿・麻・絹の生地各種・古布・手染め布の創作小物・洋服・オリジナルアクセサリー
昔懐かしの道具・生活雑貨・手作り教室各種
■本店:手稲店
〒006-0012札幌市手稲区富丘2条4丁目18-8
(ケーキ屋さんと歯医者さんの隣)
TEL/FAX(011)681-6088
11:00~16:00(電話で時間外も対応可)
休:月・火 ※夏休み・冬休みアリ(約4週間)
■浪漫屋Ⅱ:南1条店
〒060-0061札幌市中央区南1条西6丁目8-1三谷ビル4階
(東急ハンズの隣のビル)
TEL/FAX(011)681-6088(TEL/FAXは本店につながる)
11:00~18:00
休:月・火・水 (店主のブログ・ツイッターで詳しい営業情報を公開)
★彩古堂
*銘仙を中心としたアンティーク着物・帯・古布ハギレ・市松人形
サクラビスク・アイヌ玉・民具・昭和レトロな家具・雑貨・食器類・昔の学校や病院の雑貨
白石区本郷通9丁目北3-13中川ハイツ1F
12:00~19:30 休:月・火・毎月1日・13日
011-865-7226
★リサイクル着物 すえひろ
*リサイクル・買取・貸衣装・着付・丸洗い・染み抜き
札幌市西区西野4条1丁目7-6
10:00~17:00 休:日・祝
011-664-1607
★懐古堂
*着物の山・骨董
*店主さんは「青空骨董市」主催 4月~11月
豊平区平岸4条7丁目 きいろい扉が目印
詳細リサーチできず。。。。
★きも乃いわや 穂本郷通り店
*留袖・振袖・訪問着・ふだん着・小物
〒003-0024 札幌市白石区本郷通9丁目南2-9
011-865-6070
10:30~19:00 休:日曜日(旧盆、正月)
★アントルポ・ドゥ・HANA
*プレタ着物
(嵐山よしむら・岡重・きもの道楽・くるり・こむさでもーど・ツモリチサト・撫松庵・夢工房・和風館 他)
リサイクル着物・アンティーク着物・和装小物・小物雑貨・各種着付け・卒業式用着物レンタル
札幌駅パセオB1 ビューティフルランド内
10:00~21:00
011-213-5087
★中古きもの専門店 小狸屋
*リサイクル着物・帯・帯締め・ショール
060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目12−17
011-375-7727
★たんす屋 札幌店
札幌市中央区南4条西4丁目1ラフィラ4F(すすきの駅近く)
011-511-5291
10:00 ~ 21:00
★きものギャラリーふくし
*着物店、洗い張り、着物クリーニング、着物仕立、京染、
呉服店、しみ抜き、リサイクル着物販売、和装小物
〒060-0001北海道札幌市中央区北1条西2丁目(時計台近く)
011-222-1211
10:30~18:00 定休日/日曜・祝日
駐車場ナシ (近隣に有料駐車場あり)

タイミングが合えば、90歳超の主人のおばあちゃんに
着物の裄出しやら教えもらいたいなーなんて話しています。
おばあちゃんは和裁も洋裁も出来る方なので♪
そんなこんな話していたら
「札幌にもリサイクル着物やさんがあるのでは。。。」と。(*´∀`)
とりあえずのメモです。
どんなところかは行けたら追記します♪
■追記■小狸屋さんと浪漫屋Ⅱさんに行きました。
レポはコチラで。2010.02
札幌のリサイクル・アンティーク好きの皆さんは
どこにお買い物に行かれているのでしょうー?
ひとまずネットで調べられたのはここまでにて(*´д`*)
<<札幌リサイクル着物屋めぐり(予定)メモ>>
*お着物ブロガーさん方に教えていただいて追記アリです。感謝(*´∀`)です。
★まめぐら
*2011.2/18~3/9まで改装のためお休み予定
*新品・中古品・新古品・アンティークの着物・帯・和装小物販売
ブライダル・成人式用のレンタル・お仕立て・お直し・着付け
札幌市中央区南5条西13丁目2-20
011-511-6777
休:月・火
12:00~18:00
*駐車場 4台+軽2台
*市電 西線6条から徒歩4分
*地下鉄 東西線西11丁目から徒歩12分
★浪漫屋
*古布・パッチワーク用布セット・リサイクル着物・帯・着物地・オリジナル染め布・染め糸
綿・麻・絹の生地各種・古布・手染め布の創作小物・洋服・オリジナルアクセサリー
昔懐かしの道具・生活雑貨・手作り教室各種
■本店:手稲店
〒006-0012札幌市手稲区富丘2条4丁目18-8
(ケーキ屋さんと歯医者さんの隣)
TEL/FAX(011)681-6088
11:00~16:00(電話で時間外も対応可)
休:月・火 ※夏休み・冬休みアリ(約4週間)
■浪漫屋Ⅱ:南1条店
〒060-0061札幌市中央区南1条西6丁目8-1三谷ビル4階
(東急ハンズの隣のビル)
TEL/FAX(011)681-6088(TEL/FAXは本店につながる)
11:00~18:00
休:月・火・水 (店主のブログ・ツイッターで詳しい営業情報を公開)
★彩古堂
*銘仙を中心としたアンティーク着物・帯・古布ハギレ・市松人形
サクラビスク・アイヌ玉・民具・昭和レトロな家具・雑貨・食器類・昔の学校や病院の雑貨
白石区本郷通9丁目北3-13中川ハイツ1F
12:00~19:30 休:月・火・毎月1日・13日
011-865-7226
★リサイクル着物 すえひろ
*リサイクル・買取・貸衣装・着付・丸洗い・染み抜き
札幌市西区西野4条1丁目7-6
10:00~17:00 休:日・祝
011-664-1607
★懐古堂
*着物の山・骨董
*店主さんは「青空骨董市」主催 4月~11月
豊平区平岸4条7丁目 きいろい扉が目印
詳細リサーチできず。。。。
★きも乃いわや 穂本郷通り店
*留袖・振袖・訪問着・ふだん着・小物
〒003-0024 札幌市白石区本郷通9丁目南2-9
011-865-6070
10:30~19:00 休:日曜日(旧盆、正月)
★アントルポ・ドゥ・HANA
*プレタ着物
(嵐山よしむら・岡重・きもの道楽・くるり・こむさでもーど・ツモリチサト・撫松庵・夢工房・和風館 他)
リサイクル着物・アンティーク着物・和装小物・小物雑貨・各種着付け・卒業式用着物レンタル
札幌駅パセオB1 ビューティフルランド内
10:00~21:00
011-213-5087
★中古きもの専門店 小狸屋
*リサイクル着物・帯・帯締め・ショール
060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目12−17
011-375-7727
★たんす屋 札幌店
札幌市中央区南4条西4丁目1ラフィラ4F(すすきの駅近く)
011-511-5291
10:00 ~ 21:00
★きものギャラリーふくし
*着物店、洗い張り、着物クリーニング、着物仕立、京染、
呉服店、しみ抜き、リサイクル着物販売、和装小物
〒060-0001北海道札幌市中央区北1条西2丁目(時計台近く)
011-222-1211
10:30~18:00 定休日/日曜・祝日
駐車場ナシ (近隣に有料駐車場あり)

Posted by 紅若菜 at 11:11
│お買い物
この記事へのコメント
彩古堂さん,行きましたーこの前の6月に!
もう,宝箱をひっくり返したような・・・いや
宝箱に入り込んじゃったような空間でしたよ♪
駅から,ちょと歩くんですよねぇ・・・でも行く価値あります!
オーナーさんもとても気さくな良い方でした♪
若菜さんの好きそうなお品がたくさんあると思います!
あと・・・同じ6月にアントルポ・ドゥ・HANAも行きました。
ここは,東京に住んでいたら
そう珍しいお品は・・・という感じかもしれません.
ただ,アクセサリー作家のまかりんさんのお品など少しありました♪
★まかりんさん→http://yaplog.jp/ochikochini/archive/795
ワタシの6月の日記が少し参考になれば・・・
http://blog.livedoor.jp/hama5042/archives/51851961.html
あと,すえひろさんもよく拝見する札幌の方のBlogに登場しますね。
あささんのBlogもとても参考になりますよ。
ワタシは,北海道に行く前に
この方から,Blogを通じてたくさん教えていただきましたー♪
★あささん→http://blog.goo.ne.jp/power226
北海道!いいなー♪
もう,宝箱をひっくり返したような・・・いや
宝箱に入り込んじゃったような空間でしたよ♪
駅から,ちょと歩くんですよねぇ・・・でも行く価値あります!
オーナーさんもとても気さくな良い方でした♪
若菜さんの好きそうなお品がたくさんあると思います!
あと・・・同じ6月にアントルポ・ドゥ・HANAも行きました。
ここは,東京に住んでいたら
そう珍しいお品は・・・という感じかもしれません.
ただ,アクセサリー作家のまかりんさんのお品など少しありました♪
★まかりんさん→http://yaplog.jp/ochikochini/archive/795
ワタシの6月の日記が少し参考になれば・・・
http://blog.livedoor.jp/hama5042/archives/51851961.html
あと,すえひろさんもよく拝見する札幌の方のBlogに登場しますね。
あささんのBlogもとても参考になりますよ。
ワタシは,北海道に行く前に
この方から,Blogを通じてたくさん教えていただきましたー♪
★あささん→http://blog.goo.ne.jp/power226
北海道!いいなー♪
Posted by はまぞぉ at 2011年02月04日 01:03
>はまぞぉさん
この前の6月ですかー!きゃぁー♪
ステキな情報ありがとうございますっ。
彩古堂さん。。。(*´д`*)
興奮の予感ですね。やばいやばいやばい。
HANAさんは、お江戸の商品が結構やってきているんですね。
でもじつはまだくるりさんにも行ってないし。。。
ツモリチサトのも見てみたいし。。。♪
アクセサリー作家さんのお品もすてきですね~!
女の子の幸せと申しましょうか。好きです!
あささんのブログ!
ご紹介ありがとうございます。
やはり札幌にもステキ着物ライフをされている方が。。。!
またあらためてブログ拝見しますっ。
北海道、雪、私、大丈夫かなー( ;´3`)~♪
着物は今回は寒さ対策がよく分かっていないので
あきらめなんですが。。。お買い物等で!
満喫できたらうれしいなぁと、おもっちょります ^^
この前の6月ですかー!きゃぁー♪
ステキな情報ありがとうございますっ。
彩古堂さん。。。(*´д`*)
興奮の予感ですね。やばいやばいやばい。
HANAさんは、お江戸の商品が結構やってきているんですね。
でもじつはまだくるりさんにも行ってないし。。。
ツモリチサトのも見てみたいし。。。♪
アクセサリー作家さんのお品もすてきですね~!
女の子の幸せと申しましょうか。好きです!
あささんのブログ!
ご紹介ありがとうございます。
やはり札幌にもステキ着物ライフをされている方が。。。!
またあらためてブログ拝見しますっ。
北海道、雪、私、大丈夫かなー( ;´3`)~♪
着物は今回は寒さ対策がよく分かっていないので
あきらめなんですが。。。お買い物等で!
満喫できたらうれしいなぁと、おもっちょります ^^
Posted by わかな at 2011年02月04日 18:33