2011年03月01日
ウール羽織をばらした生地で作った足袋♪
忙しい時に限って
休憩時間にがっつりちまちましてしまう (・∀・)
先日、ウール羽織をばらしてリバーシブル帯作った残り布で
足袋も作ってみました♪

内布は真っ赤。
底の生地も二重にしました。
まだまだ床から冷えますから~ ^^

こはぜがなかったので
マジックテープでやってみました。
こはぜつけるとこに
一番最後に、マジックテープをミシンでどどどっと
縫い付けただけです。
若干、斜め横から見ると白いのが。。。見える。。。
黒いマジックテープさがしてみよぉ!と思いました。

休憩時間にがっつりちまちましてしまう (・∀・)
先日、ウール羽織をばらしてリバーシブル帯作った残り布で
足袋も作ってみました♪
内布は真っ赤。
底の生地も二重にしました。
まだまだ床から冷えますから~ ^^
こはぜがなかったので
マジックテープでやってみました。
こはぜつけるとこに
一番最後に、マジックテープをミシンでどどどっと
縫い付けただけです。
若干、斜め横から見ると白いのが。。。見える。。。
黒いマジックテープさがしてみよぉ!と思いました。

Posted by 紅若菜 at 16:06
│手づくり・加工・和裁・お手入
この記事へのコメント
す・・・すばらしい!!!
さすがです!!すごーいステキです♪
ワタシは自分で作ろうとは思えない(根性がない&不器用につき)ので
いつか・・・ぜひとも紅型で半襟や足袋を!!!
お店に走ります!笑
さすがです!!すごーいステキです♪
ワタシは自分で作ろうとは思えない(根性がない&不器用につき)ので
いつか・・・ぜひとも紅型で半襟や足袋を!!!
お店に走ります!笑
Posted by はまぞぉ at 2011年03月01日 18:13
>はまぞぉさん
ありがとうございます~ ^^
ワモノヤトウキョウジョウのつち先生の
おかげでございます♪
楽しいワークショップですので
きっとはまぞぉさんも、やってみたら
はまっちゃいますよ。
足袋作り♪
紅型足袋、商品化できたらうれしいですねー!
でも、今のままじゃめっちゃ時間かかってるので
無駄に高くなりますww
修行あるのみでしょうか ^^
ありがとうございます~ ^^
ワモノヤトウキョウジョウのつち先生の
おかげでございます♪
楽しいワークショップですので
きっとはまぞぉさんも、やってみたら
はまっちゃいますよ。
足袋作り♪
紅型足袋、商品化できたらうれしいですねー!
でも、今のままじゃめっちゃ時間かかってるので
無駄に高くなりますww
修行あるのみでしょうか ^^
Posted by わかな at 2011年03月02日 20:42