2012年02月17日
ブルーキモノ×ピンク角出し&初めてのパン作り
シックなブルーの織りの着物にピンクの名古屋で角出ししました。

帯締めにつけているのはバレッタ。
するする横ずれしたりせず、しっかり留まってるので
なかなかよいですね。バレッタ付け。 ^^

そんな日は、人生で初めて一人でパンを焼いてみました。
実家では、母がパン焼き機フル活躍させていて
よく発酵後のパン生地は見ていたのですが
はてさて、パン焼き機なしでわたしにできるのだろうか。
今年は、パンを焼ける人になりたい!と
正月から主人に広言してしまっていたのもあり。。。
さて!!
こんなして

こんなふくらんで

こんなして

こんなして

こんなんなりました~

は。。。はまるっ。
「次のゴールはメロンパンね」と、主人から新たな指令をもらっちゃいました★

にほんブログ村
帯締めにつけているのはバレッタ。
するする横ずれしたりせず、しっかり留まってるので
なかなかよいですね。バレッタ付け。 ^^
そんな日は、人生で初めて一人でパンを焼いてみました。
実家では、母がパン焼き機フル活躍させていて
よく発酵後のパン生地は見ていたのですが
はてさて、パン焼き機なしでわたしにできるのだろうか。
今年は、パンを焼ける人になりたい!と
正月から主人に広言してしまっていたのもあり。。。
さて!!
こんなして
こんなふくらんで
こんなして
こんなして
こんなんなりました~
は。。。はまるっ。
「次のゴールはメロンパンね」と、主人から新たな指令をもらっちゃいました★

にほんブログ村
Posted by 紅若菜 at 09:24
│手づくり・加工・和裁・お手入