2012年10月25日
単の裄出しを学びに。
これは、つい先日のこと♪
単の裄出しを、教えていただきました。
この日は、私の前に先着の生徒さんが3人♪
お話も、とっても盛り上がって
ちくちくを楽しんでらっしゃいました。
好きなものを、好きなように学べるので
みなさんそれぞれ全く違ったものを作っています。
赤ちゃんの産着だったり、もんぺ袴だったり、晒の半襦袢だったり♪
そうそう!
このお世話になっている、曳船の「仕立 直や」さんは10月から
毎週火・水はちくちくお針教室の日になったそうです♪
開催日が増えて大変ありがたいです(*´゚∀゚`)
私は今回は、今期500円でゲットした、紺色のしじらの単のを持参♪
まずは、袖をはずしちゃって、幅だしちゃって、またくっつけて
という方法を学びました。
途中で、「結び止め」「閂止め」が出てきて
先日の縫い見本作りのおさらいもできました。
(といっても、忘れてしまっていたので教えていただくことになったのですが。。。)
先生いつも、ありがとうございますーーー(>人<*)
今回は、片袖が教室で完成。
もう片方は忘れないうちに、帰ってからすぐやりましたよー!
理想の裄になって、大満足。
でも、紺一色の着物なので
旦那が自分のをつくろってくれていると勘違いしてしまい。。。
「違うよ」と伝えたら。。。。
旦那の破れた着物の修理で私が「やるやる」といったまま
まだ手をつけてない案件を
どんどん思い出しちゃったらしく。。。
なんだか、、、、ほんと、すいません。。。。
さすがに気温が下がって
最高気温21℃、最低が14℃ともなると、空気は涼しいままで
助かりますねー。帯付日和。
私は、やっと単の絹のもが着れるようになりました。。。
ということで、お天気もいいので、お召しで♪
先日、福岡の友達から頂いた赤黒の帯!
せっかくなので、赤黒のお召しに合わせてみました。
とっても締めやすくて、かわいい帯!!!
うれしぃ~
ありがとうございました。たくさんきまーす♪
帯揚げをブルーで刺し色に。
細く見せようと
必死なポージングです。。。。。。w
着物は、ちょっとまえにYOKOさんと表参道の
大江戸和子に行ったときにゲットしたもの♪
これ、着てみるともっと好きになりました。ヾ(*'▽'*)
にほんブログ村
単の裄出しを、教えていただきました。
この日は、私の前に先着の生徒さんが3人♪
お話も、とっても盛り上がって
ちくちくを楽しんでらっしゃいました。
好きなものを、好きなように学べるので
みなさんそれぞれ全く違ったものを作っています。
赤ちゃんの産着だったり、もんぺ袴だったり、晒の半襦袢だったり♪
そうそう!
このお世話になっている、曳船の「仕立 直や」さんは10月から
毎週火・水はちくちくお針教室の日になったそうです♪
開催日が増えて大変ありがたいです(*´゚∀゚`)
私は今回は、今期500円でゲットした、紺色のしじらの単のを持参♪
まずは、袖をはずしちゃって、幅だしちゃって、またくっつけて
という方法を学びました。
途中で、「結び止め」「閂止め」が出てきて
先日の縫い見本作りのおさらいもできました。
(といっても、忘れてしまっていたので教えていただくことになったのですが。。。)
先生いつも、ありがとうございますーーー(>人<*)
今回は、片袖が教室で完成。
もう片方は忘れないうちに、帰ってからすぐやりましたよー!
理想の裄になって、大満足。
でも、紺一色の着物なので
旦那が自分のをつくろってくれていると勘違いしてしまい。。。
「違うよ」と伝えたら。。。。
旦那の破れた着物の修理で私が「やるやる」といったまま
まだ手をつけてない案件を
どんどん思い出しちゃったらしく。。。
なんだか、、、、ほんと、すいません。。。。
さすがに気温が下がって
最高気温21℃、最低が14℃ともなると、空気は涼しいままで
助かりますねー。帯付日和。
私は、やっと単の絹のもが着れるようになりました。。。
ということで、お天気もいいので、お召しで♪
先日、福岡の友達から頂いた赤黒の帯!
せっかくなので、赤黒のお召しに合わせてみました。
とっても締めやすくて、かわいい帯!!!
うれしぃ~
ありがとうございました。たくさんきまーす♪
帯揚げをブルーで刺し色に。
細く見せようと
必死なポージングです。。。。。。w
着物は、ちょっとまえにYOKOさんと表参道の
大江戸和子に行ったときにゲットしたもの♪
これ、着てみるともっと好きになりました。ヾ(*'▽'*)
にほんブログ村
Posted by 紅若菜 at 13:58
│手づくり・加工・和裁・お手入