てぃーだブログ › 着物暮じらーやさ › 着物・浴衣おでかけ › お台場「日本科学未来館」へ

2013年01月17日

お台場「日本科学未来館」へ

枝に梅花が満開の着物で、お台場の「日本科学未来館」へ。
お台場「日本科学未来館」へ
今日は、二人とも着物です♪

お台場「日本科学未来館」へ お台場「日本科学未来館」へ
最近は、羽織を着るときに半幅の方が軽くて楽チンと思って♪
三十ゴム紐で、梅まりさんに教えていただいた方法を思い出しつつ
あれ、なんとなく違うけどまぁいいか ^^;



帯揚げは、部分的に絞りになっているこ。福服浅草店さんにて。
お台場「日本科学未来館」へ

さらにグリーンの羽織をもってきました。
お台場「日本科学未来館」へ


主人の今日のこだわりは、着物のしたから出てる私の緑の紬!!
うばわれたっ
お台場「日本科学未来館」へ

緑がちらり。
お台場「日本科学未来館」へ
帰ってから気付いたのだけれど
この緑の紬は首のとこ直接肌にふれてる着方されちゃってたーー!!
黄色くされるまえに、ちゃんと外側で着れるように
お袖を男性用に直さなくては。。。


そしておばあちゃんの帯に、気に入っていたけど使い道がなかった私の
じゃらじゃらベルトを重ね付け。
お台場「日本科学未来館」へ
そこに、懐中時計と、小銭入れ。

マフラーには大きめストールピン。
お台場「日本科学未来館」へ

羽織紐には、ブレスレットやネックレスを改造したチェーン。
お台場「日本科学未来館」へ


手づくりの足袋で。
お台場「日本科学未来館」へ



ランチをちゃっちゃと済ませて
お台場「日本科学未来館」へ

ガンダムをちら見して
お台場「日本科学未来館」へ

レイヤーさんたちが写真を撮っているゾーンにコッソリ紛れてみたりして
お台場「日本科学未来館」へ


未来館到着。
お台場「日本科学未来館」へ

ここの館長さんって、宇宙飛行士の毛利衛さんなんですね!
なんだか、急に親しみが沸くーっ。

到着したのが14時になっちゃったので、
うっすら期待していた
映像シアター系(6階と5階に1箇所ずつ)が
もう予約でいっぱいになってました(゚▽゚;)

あんまり調べないで適当に行ってしまったのですが
ここのシアターはすごいらしいっ

6階にある、全天周映像3Dプラネタリウムの「ドームシアターガイア」と
5階にはバーチャルリアリティーを体感できる「VRシアター」。

「ドームシアターガイア」は
  専用ゴーグルをかけると生まれたての銀河が顔のすぐ前を横切ったり
  ふと手を伸ばすと星々に届きそうな臨場感が味わえたりする(HPより)
らしい!!
しまったーーっ。

10時の開館と同時に、すべての回のチケットが6階で
発売されるらしいので、これは会館前に行かなくちゃじゃないかー。
ちなみに、こちらで空席状況が、分かるみたい。

5階のVRシアターは何を上映しているのだろう。
  高精細画像、曲面スクリーン表示、スムーズなインタラクティブ操作により、
  仮想空間を体験することができます。(HPより)
つまり。。。うん! 見てみよう!

ASIMO(アシモ) 3階 11:00~11:10、14:00~14:10
にも間に合わなかったし。。


けれど、大きな地球儀型の有機ELパネルディスプレイで
ちょいちょい上映される展示は予約なしで見れるので
楽しむことができました。
こちらもいろんなプログラムがあるみたい。

宇宙から地球を眺めている感覚で見上げる地球。
雲や海流の様子が、刻々と変化していくのがとってもきれいでした。
しかも、1階のソファーベッドみたいので寝転がっても見れるのです。
席が少ないからなかなか座れないけど
あそこでのんびり見るのもいいなー。
地球見るだけで、なんだか泣けてくるのは
ぼくたまを思い出すからでしょうか。




■日本科学未来館■
10:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
※毎月最終土曜日は21:00まで

定休日:毎週火曜日、2012年12月28日~2013年1月1日
※2012年1月3日、3月20日、3月27日、4月3日、7月24日
  7月31日、8月中、2013年3月26日は火曜日開館。

大人:600円  年間パスポート1200円



ということで、3階の「未来を作る」展示近辺を
ぐるぐるゆっくり見てまわりました。
その中の<モノづくり>のコーナーの
科学者たちが、どんなきっかけでそれを発見したのか。
何が大切だったのか。
そして、それを現在の自分にどうフィードバックさせられるか。
そんな、投げかける感じの展示。

一番心に残ったのが
フランスの細菌学者のルイ・パスツールの体験と言葉の展示
  「幸運の女神は準備のできた者のみにほほえみかける」

研究をしていて、偶然シャーレに青かびが入り込んでしまった。
でも、その青かびの周りだけ、反応が出ていることに気付いた。
ただの偶然だけれど、そこで「あれ?」と思える
努力や知識の準備があったからこその発見であった。
でなければ、捨てちゃっていたかも。
みたいな話だったような。

なるほどーーーーっ。と。
地道な準備や努力、小さな事柄の積み重ね、大事っすよねそうですよね
と、何事もがんばろうと思ったのでありました。



映像系の展示は、次回の楽しみとして
美味しいもの食べて帰ってきました。

カレー味のアヒージョ!!
お台場「日本科学未来館」へ

お台場「日本科学未来館」へ



にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(着物・浴衣おでかけ)の記事
LUPOPO5周年の宴へ。
LUPOPO5周年の宴へ。(2013-05-09 08:00)


この記事へのコメント
すてきな着物ですね。
色もいいし、帯の結び方もすてきです。

ご主人も、とってもおしゃれですね。
男性も、こんなにいろいろと楽しめるんですね。
Posted by こぶた at 2013年01月17日 21:13
>こぶたさん
ありがとうございます ^^
世田谷のボロ市で、以前500円で発掘した着物なんです♪
帯結びも、三十ゴム紐
ようやく理解できてきた気がします♪

主人も、いろいろ自由に楽しんでいます ^^
そうきたか!と、わたしも面白がっています。
Posted by わかな at 2013年01月19日 01:56