今日の最新ブログを読む♪
ファッション
|
神奈川県
着物暮じらーやさ
突然はじまった着物熱。練習記録をこつこつと。
2013年5月ブログお引越ししました。
新しいブログはコチラです。http://kimonogurashi.blog.shinobi.jp/
›
着物暮じらーやさ
› MY ALBUM
MY ALBUM
大阪旅行 その1(通天閣のお膝元うろうろ)
LUPOPOさんで着物のムック本の撮影!
浅草福服さんへ納品に♪
手づくり足袋増産!
うれしい頂き物!
LUPOPOさんへ納品に&churalのピアス♪
LUPOPOの忘年会へ
ワモノヤトウキョウジョウさんへ頂き着物のわけっこに♪
12月のギャラリーゆうへ&蛇皮の鼻緒の下駄を受け取り♪
クリスマスディナー
忘年会&クリスマスパーチー。
和裁教室で長襦袢の衿をお直し
与論の同級生と初めての着付け♪
静岡に着物旅(行きだけw)
LUPOPOさんのテレビの取材に参加してきました ^^
髪を切りました。
LUPOPO企画展にコラボな根付納品&作家交流会♪
LUPOPOクリスマス展の搬入へ。
コサージュ作り教室に参加しました♪
WALLOP『平成☆キモノ事情』観覧してきました!
古民家(古町家)ゆうの着物展で着た着物。
小町家ギャラリーゆうさんの出展で着た着物たち
入籍記念日ディナー。
福服さんでの紅型教室へはウールに尾長鳥帯で。
東京旅行(上野博物館・アメ横・ゲストハウスNui・東京駅)
下北沢散策。
山梨ヌーボー@日比谷公園
ブルーの織りの子で、お家着物。オーダーフォントでにやにや。
ゆう最終日は、紫銘仙の壷垂れ×オレンジ帯
福岡で友達の結婚式でした。
高津「古町家ギャラリーゆう」さんへの道案内♪
古民家ギャラリーゆう3日目は銘仙で。
キモノde浅草「ピクニック」にハロウィンコーデで♪
単の裄出しを学びに。
髪を切りました。
単の長襦袢の続きを学びに。
単の長襦袢の身幅出しを学びに。
浴衣をやっと洗いました。
そして、さらにお着物頂ました!
お着物いただいちゃいました!
二人染め染め展での着物♪
古民家ギャラリーゆうでの9月の出展、終了しました~♪
二人展の打ち合わせ
ジブリ美術館&吉祥寺デート♪
ギャラリートウキョウジョウさんで打ち合わせ。
コートの袖をふさいじゃうお直し。
古民家ギャラリーゆうで絵付したお皿でお茶&帯留め作り
神楽坂蟻蟻連さんの投扇興へ初参戦
前のページ
次のページ
Posted by 紅若菜 at 2025/04/03
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
着物に興奮し始めたのは
2010年2月から。
キモノまわりの
試行錯誤の記録&
お買い物&お出かけログです★
新しいブログはこちらです。
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
ご来場ありがとうです*
カテゴリー
着物・浴衣おでかけ
(274)
手づくり・加工・和裁・お手入
(71)
お買い物
(26)
自主練
(50)
リサイクル・アンティーク
(18)
頂きもの&母・おばあちゃんの着物
(46)
着付け教室
(9)
お知らせ
(1)
過去記事
月別リスト
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
最新記事
ブログお引越ししました ^^
(5/31)
打ち合わせにアンティークで。
(5/21)
ゆうゆう散歩、撮影の日はおばあちゃんにもらったウールで^^
(5/11)
4月のギャラリーゆうへ遊びに行ったときの fromゆうコーデ。
(5/10)
LUPOPO5周年の宴へ。
(5/9)
画像一覧
ブログ内検索
タグクラウド
おでかけ
リサイクル着物
帯結び
自主練
頂きもの
手づくり
手染め紅型
浴衣
おばあちゃんからの♪
お買い物
全てのタグを見る
QRコード
RSS1.0
RSS2.0